2020/09/30 弊社研究の「ACE阻害バイオ発酵物」について新聞に紹介されました
2020年9月10日付け岳南朝日及び2020年9月11日付け富士山新報に弊社の研究する「ACE阻害バイオ発酵物」に関する記事が掲載されました。
ご一読いただければ幸いです。
本件に関するお問い合わせ
経営戦略室 大野 優奈
TEL:0544-21-9514
2020年9月10日付け岳南朝日及び2020年9月11日付け富士山新報に弊社の研究する「ACE阻害バイオ発酵物」に関する記事が掲載されました。
ご一読いただければ幸いです。
本件に関するお問い合わせ
経営戦略室 大野 優奈
TEL:0544-21-9514
ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2020は厚生労働省が主催し、ベンチャー企業が持つ優れた医療シーズの実用化促進を目的として実施されます。同時に多数の製薬企業が参加するBioJapan2020と再生医療Japans2020が開催されます。
当社はバイオ発酵物による血圧セルフメディケーション成分の開発について紹介させて頂きます。
【ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2020】
◎日 程:2020年10月14日(水)~ 10月16日(金)
◎時 間:10:00 ~ 17:00
◎会 場:パシフィコ横浜
◎ブース:V-68
みなさまのご来場をお待ちしております。
本件に関するお問い合わせ
経営戦略室 大野 優奈
TEL:0544-21-9514
この度、5α還元酵素阻害薬/前立腺肥大症治療薬「デュタステリドカプセル0.5mgAV「TC」」を新発売させていただくことになりましたので、ご案内申し上げます。
デュタステリドカプセル0.5㎎AV「TC」の特長:
・有効成分として1カプセル中にデュタステリド0.5㎎を含有する5α還元酵素阻害薬、前立腺肥大症治療薬です。
・服用性を考慮し小型化した軟カプセル剤で、カプセルの崩壊性ならびに添加物についても配慮してあります。
・カプセル表面への製品名の印字、透明フィルムを用いたPTP包装により識別性を向上させています。
・PTP包装の小型化により、コンパクトで携帯しやすく、保管場所の省スペース化が図れる包装形態です。
・個装箱は、在庫管理に便利な切り取りタグ付きです。
今後ともなお一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
この度、緩下剤「センノシド錠12mg「杏林」」(一般名:センノシドA・Bカルシウム塩)を新発売いたしましたのでご案内申し上げます。
詳細については「緩下剤「センノシド錠12mg「杏林」」 発売のご案内」を御覧ください。
2019年10月24日付け静岡新聞「風は東から」に静岡がんセンターと弊社による「病理検体識別マーカー」に関する研究開発が掲載されました。
ご一読いただければ幸いです。
本件に関するお問い合わせ
製剤研究部 遠藤 隆浩
TEL:0544-25-9511
ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2019は厚生労働省が主催し、ベンチャー企業が持つ優れた医療シーズの実用化促進を目的として実施されます。同時に多数の製薬企業が参加するBioJapan2019と再生医療Japans2019が開催されます。
当社は昭和薬科大学と共同で、乳がん予防薬の創薬ベンチャーとして出展致します。
【ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2019】
◎日 程:2019年10月9日(水)~ 10月11日(金)
◎時 間:10:00 ~ 17:00
◎会 場:パシフィコ横浜
◎ブース:ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット V-70
◎公式HP:https://www.jhvs2019.jp/
当社は次世代乳がん予防薬に向けたCYP1B1阻害剤開発について紹介させて頂きます。
本件に関するお問い合わせ
経営戦略室 久保 惇
TEL:0544-21-9514
この度、昭和大学 薬学部において行われました「製剤化と製剤試験法」における講義・実習指導の報告を掲載いたしました
『技術情報 東洋カプセルの研究実績―その他の活動―』のページにてその様子をご覧いただけます。
どうぞご覧いただけますようお願いいたします。
弊社製品の原薬製造国についての情報提供を開始いたしました。
「医療関係者の皆様へ」の各製品のページに掲載をしておりますので、ご利用いただければ幸いです。
●製品品質に係る要因(含量,不純物プロファイル及び量の確定)を決定する最終精製工程を実施した製造施設が属する国を原薬製造国として記載しています。
●海外からの輸入により粗製品を入手し国内で最終精製工程を実施している原薬については「〇〇国(最終精製工程実施国:日本)」と記載しています。
この度、弊社が出願しておりました「ロキソプロフェンナトリウム含有経口カプセル剤」について、次の特許を取得いたしましたのでお知らせいたします。
■ 発明の名称:ロキソプロフェンナトリウム含有経口カプセル剤
■ 特許番号 :特許第6410408号
■ 特許取得日:平成30年10月5日
■ 特許権者 :静岡県富士宮市中里東町560番地
東洋カプセル株式会社
これに伴いまして、『特許情報一覧』を更新いたしました。
また、これまでに取得した特許の特許証も併せて公開をいたしました。
どうぞご覧いただけますようお願いいたします。
本社工場
〒418-0046
静岡県富士宮市中里東町560
Tel:0544-26-3682 Fax:0544-26-8518