
2025年11月に開催された「第12回DDS製剤臨床応用FG合宿討論会」にて、当社の社員が2つの演題の情報提供を行いました。
当社ではソフトカプセル技術を基盤に、マイクロカプセル化の応用や新たなモダリティへの展開を進めております。
【開催概要】
『第12回DDS製剤臨床応用FG合宿討論会』
日本発DDS製剤開発への挑戦と展望
-世界に向けた技術発信で重要なこと-
◎主催:日本薬剤学会DDS製剤臨床応用ファンクショングループ
◎会期:2025年11月14日~15日
◎会場:帝京大学箱根セミナーハウス
【情報提供】
「カプセルメーカーにおける中分子医薬品への展望」
久保 惇
「複数の投与経路が可能なマイクロカプセルの設計と小動物モデルでの評価」
野毛 涼平
![]() |
![]() |
この度の討論会の開催にあたり、主催の皆様に深く感謝申し上げます。また、活発な議論や貴重なご意見をいただいた参加者の皆様にも心より御礼申し上げます。
本件に関するお問い合わせ
医薬開発部 久保 惇/野毛 涼平
TEL:0544-21-9514
E-mail:
(久保惇) このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
(野毛涼平) このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。


